リカーシブル
街が似ているわけでもないのに小学生の頃に住んでいたT市を思い出した。
しかも、ピアノ教室の近くの映像が浮かんでくるのよね〜。
古い町並み、商店街、細い抜け道という言葉に反応したか?
そういや城下町で落ち着いた町並みだった。
当時は大型スーパーも少なく、まだまだ商店街も賑やかな時代だった。
あぁ、懐かしい。
町に伝わる古い話、民話、言い伝え的な話は、やはりそれなりに意味があるのではないだろうか?
なぜ、この本を手に取ったのか? ということをスッカリ忘れていた。
『満願』を読んで好みの作家さんだったので、他の作品も読んでみようと思ったのだった。
これも、かなり好み。
さて、そのほかの作品も図書館で借りてきて読もうっと。
楽しみが増えたなぁ。
★★★★☆